文字サイズ
初めての方
よくある質問
ブログ
ともだち
詳細検索
シニアコム
>
散輪坊さんのプロフィール
>
散輪坊の部屋
> 季節の話題の記事一覧
散輪坊
長野県 / 男性
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリ一覧
今日の日記
トンボの話題
大きな勘違い
アオアシシギ
アオサギ
ベニマシコ
今日の日記
チゴハヤブサ
シメ
体力勝負
ヒバリ
バンの雛
自慢話
話題いろいろ
コリンウズラ
ご相談
花の話題
昨日の話
地元のニュース
うんざり話
季節の話題
野鳥の話題
ヒドリガモ
オナガ
自然いろいろ
質問
野鳥の話題
水鳥
お礼の言葉
モズ
ヒレンジャク
セグロセキレイ
お見舞い
コガモ
植物の話題
プロ野球観戦
花便り
いろいろ飛ぶのもいます
うんざりした話
鳥の巣
昆虫の話題
友達紹介
お知らせもあります
モズの雛
お知らせ
ハクセキレイ
コチドリ
アオバズク
歯科治療
コムクドリ
ムクドリ
カルガモ
スズメ
ヒヨドリ
ツバメ
トンボ
ミサゴ
初めての鳥
食事のはなし
昆虫の話題
戸隠
サギの話題
サギソウ
キジバト
祭りだワッショイ
キジ
カワラヒワ
ノビタキ
カワセミ
オオバン
シジュウカラ
ジョウビタキ
オナガガモ
カワウ
コサギ
エナガ
チョウゲンボウ
フラミンゴ
アカゲラ
カイツブリ
コゲラ
ノスリ
謹賀新年
メジロ
ルリビタキ
ヨシガモ
ウグイス
アトリ
趣味いろいろ
ハシビロガモ
シロハラ
オオルリ
鳥の話題
コイカル
キビタキ
カッコウ
善光寺
ササゴイ
孔雀
木曽路の話題
蝶と花
コサメビタキ
オオヨシキリ
イカルチドリ
タシギ
ヒタキ類
トビ
ホオジロ
キセキレイ
ツグミ
鉄道車両
ミヤマホウジロ
フクロウ
カンムリカイツブリ
アヒル
カケス
ホウジロガモ
オカヨシガモ
メボソムシクイ
野鳥の雛
いろいろな話題
過去の記事
2022年05月 (19)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
散輪坊の部屋
いろいろな浅い趣味を持ったおじさんです。 お楽しみいただけると嬉しいです。
散輪坊さんのブログ一覧
カテゴリー:季節の話題
2009.11.12 16:20
秋の話題
*どちらのバックがお好き?
午後は晴れ間が見えて近所の公園の紅葉狩りをしました。
逆光でイロハモミジを写しましたが、バックはどちらが
お好みですか?
*花は小さいけど
…
もっと読む
日記カテゴリ
季節の話題
コメント数(8)
2009.10.12 15:47
私飲む人
*撮るだけと飲むだけ
昨日は地区の運動会でした。競技への参加を断わって
もっぱら撮る人でした。隣の旦那はクイズに当って、
食器洗剤を、競技の縄跳びに出てラップを、最後の抽選会で
カップラー…
もっと読む
日記カテゴリ
季節の話題
コメント数(8)
2009.09.04 16:18
昆虫採集
*オクラの簡単料理
時々買うオクラは生のまま小口切りして、オカカをかけて
醤油味で食べていました。先日のテレビで小口切りの後
チンすると食べやすいと知って、さっそく試しました。
食べやすく…
もっと読む
日記カテゴリ
季節の話題
コメント数(8)
2009.09.01 16:46
蝶と実の話題
*はじめての裏模様
今年初めてツマグロヒョウモンのメスを写します。
ところが止まってもどうしても翅を広げてくれません。
でも初めて見る裏模様がこんなにきれいなのは図鑑に無く
知りませんでし…
もっと読む
日記カテゴリ
季節の話題
コメント数(10)
2009.08.29 16:38
秋の話題も
*再度アメシロ退治
昨日のハナズオウがどうも気になってもう一度見ました。
アメシロの残党がいました。そして柿の木にも。
昨日の葉っぱの見事な透かし彫りの作者はアメシロでした。
*名前判…
もっと読む
日記カテゴリ
季節の話題
コメント数(8)
2009.08.16 16:59
久しぶり踊りの輪に
*花が咲いた
以前見ていただいた植物に花が咲き始めました。
育てている人に会えなくて、未だに名前が分かりません。
*長い間空中戦
千曲川で例年になく沢山のハグロトンボに会いま…
もっと読む
日記カテゴリ
季節の話題
コメント数(12)
2009.08.06 16:04
夏休みの自由研究
*これが金塊ならば
朝日を浴びるセミの抜け殻、金塊に見えるのは欲が
深すぎるでしょうか?
*情報通と世間話
鳥見に行く途中で情報通でお兄さんのように付き合って
くれ…
もっと読む
日記カテゴリ
季節の話題
コメント数(12)
2009.07.31 16:30
もうヒグラシが
*もうヒグラシが
寝床で新聞を読んでいた5時頃、庭でヒグラシが鳴き
始めました。最初は耳を疑いましたが、姿は見えないまま
別の部屋へ移動してしっかり確認しました。この時期に
鳴いても不思議…
もっと読む
日記カテゴリ
季節の話題
コメント数(6)
2009.07.29 16:55
セミの羽化で一考
*準決勝で敗退
県予選で毎年すぐに名前の消える母校の名が準々決勝まで
残りました。もしやと思っていましたが、準決勝で敗退。
今年も甲子園へは行けませんでした。選手たちお疲れさん、
大学入試…
もっと読む
日記カテゴリ
季節の話題
コメント数(10)
2009.07.27 16:14
フェンスから顔を
*フェンス越しにこんにちは
道路際のフェンスから顔を出していたスイカです。
この大きさではフェンスの網を通せませんがどうするんで
しょう? 片方はまだまだ小さくて産毛が付いています。
…
もっと読む
日記カテゴリ
季節の話題
コメント数(6)
1
2
3
4
5