文字サイズ
初めての方
よくある質問
ブログ
ともだち
詳細検索
シニアコム
>
湘南ジョガーさんのプロフィール
>
海と風の湘南から
> 徒然草の記事一覧
湘南ジョガー
神奈川県 / 男性
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリ一覧
STAGE
第九を歌う
孫
ジョギング
本・読書
スポーツ
演劇
夫婦
イベント
音楽
徒然草
徒然に
過去の記事
2021年03月 (2)
2021年02月 (6)
2021年01月 (5)
2020年12月 (7)
2020年11月 (5)
2020年10月 (3)
海と風の湘南から
晴れたら走り、雨には読書
湘南ジョガーさんのブログ一覧
カテゴリー:徒然草
2009.12.27 23:59
毎日が、ン曜日
「毎日が日曜日」。
そんな膨大な時間をどう過ごそうか。
あれこれしたいことをしようという自分への期待とそれでも持て余すであろう日々への不安。
我がセカンドライフも2年と少し、速いも…
もっと読む
日記カテゴリ
徒然草
コメント数(14)
2009.10.31 23:11
弱り目にたたり目
民主党の戦略は、2つ。
一つは、前政権党の政策を全否定して進めること。
(これは企業でも後任者はよく行う手)。
二つ目は、うまく行かなくても、前政権党の失政や負の遺産のせいにしてしまう…
もっと読む
日記カテゴリ
徒然草
コメント数(10)
2009.10.27 13:17
リタイアと「男」、つづき
つづき)
さて、みっつ目のヒゲである。
サラリーマンには、ヒゲは一般的にはタブーである。
若いときはともかく、それなりのポジションでお客様対応も必須になってくると、マナー(社会常識…
もっと読む
日記カテゴリ
徒然草
コメント数(11)
2009.10.25 10:56
リタイアと「男」
リタイアした男が「自由」を表す3つのスタイルがあるという。
ひとつ、ネクタイを絶対しないこと。
ふたつ、外出に帽子をかぶること。
みっつ、ヒゲを生やすこと
これらは現役を離れたと…
もっと読む
日記カテゴリ
徒然草
コメント数(8)
2009.09.08 20:32
稲穂
いつもジョギングで通る道。
5月、青い小さな苗でした。
今。
こうして自然は黙って、生命をつないでいます。
もっと読む
日記カテゴリ
徒然草
コメント数(8)
2009.07.16 23:08
老化も進化
いい題名である。
「老化も進化」
同じ意味で、最近よい言葉と思っているのは、「with aging」
歳とともに生きる。
なかなかいいではないか。
自分の歳としっかり向き合っている…
もっと読む
日記カテゴリ
徒然草
コメント数(10)
2009.06.19 16:46
去り逝く人を悼む
最近、このシニアコムの友人が(と言ってはおこがましい方なのですが)亡くなったことを知りました。
長楽斎(渥美國泰)さんです。さすらいの旅さんのブログ(6月16日)で教えていただきました。
…
もっと読む
日記カテゴリ
徒然草
コメント数(20)
2009.06.13 17:24
あじさい紀行
梅雨入りしましたね。
さっそく出かけました。
はいはい、そう威張らんでください。
ま、いいでしょう。この淡い色が好きです。
こんなのもありました。今、騒がれていて小さ…
もっと読む
日記カテゴリ
徒然草
コメント数(22)
2009.05.11 22:46
江ノ島ラン
ゴールデンウィークの最後の日曜日。
真夏日にもなる一日でした。
江ノ島までの片道8キロの午後ラン。
もう海に入っている人がいました。
帰り道。
トラクターが入っていた田には…
もっと読む
日記カテゴリ
徒然草
コメント数(14)
2009.01.20 01:14
毎日が水曜日?
勤めている時期は、休日を迎えることが楽しみであった。あれこれ、普段できないことをすることが、楽しい。
今は、毎日が水曜日?
月曜日のようなブルーの感じはない。
かと言って、金曜日の…
もっと読む
日記カテゴリ
徒然草
コメント数(10)
1