文字サイズ
初めての方
よくある質問
ブログ
ともだち
詳細検索
まったり爺
神奈川県 / 男性
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリ一覧
デジタル機器
モーニング
犯罪
散歩
会食&懇談
野鳥
悩み相談
国際交流
病気
事故
web通販
お祝い日
好み品
ニュース・マスコミ
食事
敬老
気象
環境
食料
インターネット
お彼岸
旅行
webショップ
年末
怒り
特売
友
趣味
爺婆会
新年・祈願・初詣
ショッピング
街医者
ペット
その他
感染症
過去の記事
2021年01月 (28)
2020年12月 (42)
2020年11月 (38)
2020年10月 (39)
2020年09月 (41)
2020年08月 (33)
まったり爺の生活と趣味
団塊世代の爺です、九州にて産声上げ転勤族にて放浪し今は横浜が安住の地か?、種々の趣味を楽しんでおります。今後共宜しく~~
まったり爺さんの作成したブログ一覧
年月:2020年12月
2020.12.31 11:14
コロナ対策参考情報!!
コロナの事は余り話したくもないが、日本国内は瀕死の重症ですよね~しかし中国の対応状況を信じて貰えないもので、今日は良い事を綴ったBLOG友(日本へ帰国中)のサイトを紹介します。
https://a…
もっと読む
日記カテゴリ
感染症
コメント数(0)
2020.12.31 09:54
やっと行けた「味の民芸」宮前店
我が家の周辺のお店へ是非とも年内に制覇しようと、些細な爺婆の目標です^^コロナ過ではストレスが溜まり気晴らしに何かをせねば病気にも成り兼ねない訳で、爺は色々好き勝手な事に熱中してます。
しかし…
もっと読む
日記カテゴリ
デジタル機器
コメント数(0)
2020.12.30 09:15
来たよ~来たよ~中国からー9
そうです、待望のipad airの液晶一体のガラスですよ^^品物を開かずに何で判るかと言えば、2日前だったか?自国に到着しましたよとのメールが入っていました。また受け取った箱が大きいもので?
しか…
もっと読む
日記カテゴリ
デジタル機器
コメント数(0)
2020.12.29 11:20
ついに麻痺してきた日本?!
コロナコロナコロナ、毎日放送されるモーニング番組やニュース、中には特番を設けるなど国民は飽き飽きする世の中と同時に、国も民も麻痺しており気持ちも緩く甘くなって感染が減らない。
今年の春には、横…
もっと読む
日記カテゴリ
感染症
コメント数(7)
2020.12.29 09:41
婆さん用ジャンクスマホ入手^^
先日、入手した事を記述しましたが、無事に届きましたよ^^
電源を入れて故障状況や機能面を確認しました、しかしガラス面は予想以上に大破損ですね^^これ水没して液晶が薄くなってます。機能面は大丈夫そうです…
もっと読む
日記カテゴリ
デジタル機器
コメント数(0)
2020.12.28 09:41
久々に浜木綿(中華)にてランチ^^
先般、孫にクリスマスプレゼントを届ける際、幼稚園から帰って来た以後に渡したく、その前にランチを考えたら、そうそう中華の浜木綿へ行こう~って事に、本来この時期浜木綿は高齢者が忘年会でお昼忘年会が非常に…
もっと読む
日記カテゴリ
会食&懇談
コメント数(0)
2020.12.27 12:02
今朝も我がマンションに救急車
朝食時に救急車のサイレンが響きます、そのサイレンが近づき近くで止まりました??何処だ?
部屋の窓を開けると、我がマンションの玄関側に停車しているではありませんか~
転居して5カ月、…
もっと読む
日記カテゴリ
病気
コメント数(1)
2020.12.27 10:04
各携帯キャリア価格低減
政府からの低減要求が成果を上げつつありますね^^
携帯のキャリアが20GBで2980円/月額、が出て来て使い易くなってきました。しかし詳細内容はイマイチ不明、年明けには判るのでしょうか…
もっと読む
日記カテゴリ
その他
コメント数(3)
2020.12.26 15:13
英国変異種コロナが国内へ!!
政府もコロナに対する水際にて侵入を防ぐ策はなされていないのか?英国では9月や10月には発見されていた筈、世界的にも注視されていたものの、英国から帰国する方を隔離すべきなものを放置??
https:…
もっと読む
日記カテゴリ
感染症
コメント数(4)
2020.12.26 11:05
アップルが自動車を生産?
世界的に自動車の排気に対する問題に気づき、数年後には新車販売はEV以外は認めないと公表しだしましたね~菅さんも排出CO2「ゼロ」を宣言しました。
自動車産業が崩壊する時代へ、日本のトヨタ自動…
もっと読む
日記カテゴリ
ニュース・マスコミ
コメント数(4)
1
2
3
4
5