シニアコム > グランパさんのプロフィール > グランパさんの夢 > フリーランス
グランパ
大阪府 /
男性
グランパさんの夢
ストレッチ

◀ ブログ一覧を見る
- 2019.03.23 07:58
-
-
私は平凡な製造業で勤めて退職した。それに比べて時間にあまり拘束されない
フリーランスが増えてる。
昨日、訪れた「逢喜の郷」に書家の女性とランチした。知ったのはかつらぎ町
にある「山荘天野」である。他界した父が紀ノ川で仕事をしていた。
その思い出を書にして戴いた「紀ノ川」と書いて額に入れ、兄宅に飾ってる。
彼女はふたりの娘さんを育てあげた。この二月に自衛隊の基地からオファーが
あり演奏とコラボしパーフォマンスを披露したという。書は「砦」
フリーランスは決して安定しない仕事であるが、夢中になる。そして楽しいと
言ってました。早速彼女はランチの写真を撮りフェイスブックに載せる。
すると直ぐにツイートをする人が。55歳の彼女はイキイキと輝いていた。
-
-
日記カテゴリ
-
コメント数(6)
私は平凡な勤め人で良かったと思います。安定で毎日会社に行って
給与を頂ける。なんてこんな落なことはない。その点フリーランスは
厳しい環境です。よっぽど好きでないと出来ない仕事です。
イヌワウチさんインテリアの仕事をしてたんだ。もっと続けていたら?彼女のご主人もフリーランスです。木工職人です。ふたりは暮らしも自由と言ってました。生活は慎ましく質素に暮らしですが、楽しいと
言ってました。
8年前ですか~若者より先端のSNSをしてたんですね。私はシニアコムだけです。
でも、すべて責任は自分ですから自由と言っても厳しい部分もあると思いますね。
なかなか厳しい現実あります。
私も40歳から20年フリーランスでインテリアのお仕事
していましたが、夫の給与があってこそ。
反対に、一人だったらもっと真剣だったかもしれません。
女性の書家って、素敵ですね。
きっとご当人も素敵な方なのでしょうね。
グランパさんのBlogに登場されるくらいですから!(^_-)-☆
おはようございます。
フェイスブックは、反応が早いですよ。私は、もう8年近くやってますが、様々な方と繫がりを持つことが出来ました。