シニアコム > 我太郎さんのプロフィール > 何でも屋我太郎の徒然 > はんなりと日が暮れて
ブログカテゴリ一覧
過去の記事
撮れる物なら何でもデジカメ三昧
内容を確認の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。
何時何が起きるか分からない自然相手は、とにかく熱心につきます。
散歩がそのきっかけになれば一石二鳥です。
>雲だって太陽の沈むところだって・・・
これなんですよ。
ワンショト、ワンショット同じは無いのが面白いです。
記憶はすぐに曖昧になりますが、写真は何時までも残り、自己満足でも思い出は消えないので止められません。
あれこれご活躍ゆえ体は十分動かしているでしょう。
嫁さんは怖がりで、散歩に連れ出さないと家から1歩も出ません。
このまま寝たきりになられると難儀故、嫌でも付き合うしかありません。
本人もまた棚田に行きたいとの思いは強く、頑張ってくれています。
ヤマジノホトトギス見に行けると良いんですが。
朝のすがすがしい空気を吸っての散歩は、体にも心にも良いはずですが、嫁さんは朝は弱く何時も朝ドラが始まる前に起きています。
とにかく散歩は続けねばと思っています。
単調な散歩も目的があれば・・・
その通りですね。
草花一つにしても移り変わりがあり、1か月のすれば辺りの景色はすっかり変わりますしね。
雲だって太陽の沈むところだって・・・
自分の目の付けどころ、心の持ちようで面白いものは飛び込んできますもんね。
羨ましいです!
その様な気持ちが沸かなくなりました。
このような雰囲気 好きなんですがね〜!
これからの季節は、早朝の散歩がお勧めです。
空気がヒンヤリとして清々しいです。
夕陽もいいですね。
休みの時の私は、朝夕2回に分けて散歩しています。