シニアコム > 錯太郎さんのプロフィール > 竹、竹、竹が生え。 > 問題が問題では無い
錯太郎
福岡県 /
男性
<<
2021年04月
>>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | | | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
竹、竹、竹が生え。
光る地面に竹が生え。

◀ ブログ一覧を見る
- 2020.12.23 16:56
-
-
世界も、日本も、自分も、随分「問題」を抱えている。
しかし、最早、「問題」が問題では無い。
ニュースを読んでも、自分自身のことにしても、
色々な所謂「問題」は、昔から今まで、ずっとある。
しかし、最早、いかなる「問題」も、問題とは感じない。
何か「問題」があっても、少しもそれを苦にしない。
今日一日、ずっと、そう。
考えれば、昔からそうだった。
しかし、昔は苦に思っても、今や、何事も苦にならない。
つまるところは、気の持ちよう。
しかし、人為的に、意識的に矯正できるものでもない。
いつの間にか、だ。
いつの間にか、「問題」そのものは、依然あれど、
それが全く、苦にならない。
つまり、「問題」が、最早、問題ではない。
考えると、不思議。
不可思議。
しかし、考えてみても仕方が無い。
もはや、何もせず、何も考えず、何も思い出さない、
という状態でいることが平気になった。
まあ、人それぞれよ。
自分みたいに、55歳にして
悟りを開いた人も居れば、
それ以上の遥か高齢になっても、
未だに無明の闇を彷徨っている御仁も居る。
全く、人それぞれ。
もう、他人の悪については言いとうない。
今はね。
だけど、一秒後は責任持てんけど。
人は時々刻々、変わる。
諸行は無常である。
先のことは分からん。
しかし、今日一日だけは
最早、何の不満も憤懣も無い。
何をしても、何を見ても聞いても。
本来は、言葉は要らない。
不立文字である。
それを、強いて、言葉にするなら、
最早、あらゆる「問題」が問題では無い。
「無事即貴人」、である。
-
-
日記カテゴリ
-
コメント数(3)
問題はないと言ったのは、私自身は問題がないという意味です。
問題がないということは心配も無いということです。
そうは言いながら、
コロナで日本の先行きが心配だと、
ブログで書いたばかりではありませんか。
今では、僕はもう、心配も無い。
ただ、今を味わい、愉しむだけ。
心配も苦労も無い。
問題を問題と思わないからです。ですから問題は皆無です。
ですが他人が見ると、私は問題を抱えているように見えるそうです。
実は問題があるように見せているだけです。
時には同情を引くために、時には同情するように、時にはかまってもらいたいために、