文字サイズ
初めての方
よくある質問
ブログ
ともだち
詳細検索
シニアコム
>
ぶうーさんのプロフィール
>
> ガウディ建築
ぶうー
東京都 / 男性
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリ一覧
過去の記事
2021年03月 (26)
2021年02月 (29)
2021年01月 (33)
2020年12月 (8)
ブログ名
ブログの説明
◀ ブログ一覧を見る
2021.01.21 00:01
ガウディ建築
建築科の学生に巨匠を尋ねても割れるだけです。スペイン・バルセロナ・桜田教会?はよく知られています、多分世界で一番知られた建築の巨匠でしょう。世界の中には200年~300年掛かる教会はあります。一説には寄付金を集めて作るそうだ。 東京の街は80年たらずで1000万人の住む大都市です。100年は長いです。
日記カテゴリ
コメント数(6)
コメントを書く
読み込み中です…
笑う
怒る
悲しむ
驚く
照れる
あいさつ
その他
(*^?^)
(≧▽≦)
(ノε`*)ンププ
(o≧д≦)ノ
(*゜▽゜*)
(*>∀<*)
\(^^)/
(^◇^)v
ε=>ε=>(ノ≧∇≦)ノ
(^ヮ^)/
(\"▽\"*)
(-^口^-)
(o^冖^o)
(*・з・)ぷッ/
(`Д´)
(-_-メ,)
(`□´)
ヽ(`Д´)ノ
(`エ´)
o(`ω´*)o
(・ε´・*)ぶー
(*`д´)σ=>σ
(ノ-_-)ノ~┻┻
(`⌒´メ))
ヾ(`д´#)
(°?°#)フン
(ノω・、)
(´Д⊂
(´;ω;`)
(T▽T)
(´Д`)人(Д` )・°。
( TДT)
(T?T)ダラダラ
(ノ◇≦。)
(´;ェ;`)
。゜(p´ロ`q)゜。
(*´д`)=>з
ノ´▽`)ノ
Σ(°Д°;
Σ(°д°lll)ガーン
(°Д°)ハァ?
(◎皿◎)ナンデスト!!
( ゚д゚)ポカーン
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(・ω・`lll)
(,^ω^A
( *^▽^)
(*ノε`*)ノシ
(*^?°)v
(*´ω`)
(/∀\*)キャ)
(*^_^*)A
(ノ∀`*)ペチョン
(=>°ω°)ノぃょぅ
(´・ω・`)/~~A
(´・ω・)ノシ
(ノ・ω・)ノ
(つ∀?)オヤスミー
(-_-)zzz
(*´Н`*)満腹♪
ヒュー(。^з^)~♪
(´・ε・`)ムー
(´・ω・)y─┛
(。・∀・)y─
(,´Д`)y─┛~~
┌|≧∇≦|┘゙
ι(´Д`υ)アツィー
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
(>_<)尸マイッタ!
ハズレ( ̄x ̄)乂ブーッ!
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
|彡サッ!
(全角1000文字まで)
内容を確認の上、「確認ページへ進む」ボタンを押してください。
コメント一覧
> リンさん
便宜上そのように言っているだけにします。28歳・24歳の息子2人。まだまだ若いつもり。・・・・でいます。
2021.01.21 17:32
ぶうーさん
|
返信
爺さんと言う言葉にふれて、PF拝見致しました。
ぎょ、ぎょ、ぎょぉ~、生まれ年同じ、月まで同じ。
と言う事は私は婆さん?(笑)わかっておりますが~。
まだまだでしょ?でも、コロナには、充分気を付けて下さいね。
私の叔父は、糖尿病でしたが摂生して、99歳11ヶ月まで生きました、元気で〜。
2021.01.21 14:34
リンさん
|
返信
> リンさん
たぶん、私は2025年まで存命していないかもしれません。病気一つしない自称水泳選手だったのですが、脳梗塞と糖尿病のダブルパンチで日本医療に貢献?? 死にぞこないといわれ日々大事に生きています。
2021.01.21 13:32
ぶうーさん
|
返信
> イヌワウチさん
日本史の本少し、クラッシックのCD少し。建築といっても30歳過ぎての学校卒業です。永六輔氏と團伊玖磨氏の隠れファンで好奇心旺盛な爺さんです。でも、メモを取ったり覚えることはありません、楽しみながらネ。
2021.01.21 13:18
ぶうーさん
|
返信
音楽の次は建築ですか、いろいろお詳しいのですね。
サグラダ・ファミリアは、ガウディ没後100年の2026年完成と聞いています。
このコロナ禍による観客減で資金不足にならねば良いのですが。
私が行ったのは10年前、工事中と言うイメージが無くなり、かなりスッキリで綺麗な姿でした。
2026年?無理よね~、生きているかもわからない。(笑)
2021.01.21 08:33
リンさん
|
返信
ぶぅ~さんは建築関係だったのですか?
プロフ拝見しましたが、詳しくは書かれてなくて・・・
私も海外の建築物好きでよく見に行きました。
昨日UPされたあっさり系の建物、ある時期の英国の別荘に
多い気がします。緑に良く映えます。
次は何を紹介してくださるのかな~~?
2021.01.21 06:36
イヌワウチさん
|
返信
この記事のURL
https://www.seniorcom.jp/blog/view/218200
この記事へのトラックバックURL
https://www.seniorcom.jp/blog/view/218200
この記事へのトラックバック一覧
1
便宜上そのように言っているだけにします。28歳・24歳の息子2人。まだまだ若いつもり。・・・・でいます。
ぎょ、ぎょ、ぎょぉ~、生まれ年同じ、月まで同じ。
と言う事は私は婆さん?(笑)わかっておりますが~。
まだまだでしょ?でも、コロナには、充分気を付けて下さいね。
私の叔父は、糖尿病でしたが摂生して、99歳11ヶ月まで生きました、元気で〜。
たぶん、私は2025年まで存命していないかもしれません。病気一つしない自称水泳選手だったのですが、脳梗塞と糖尿病のダブルパンチで日本医療に貢献?? 死にぞこないといわれ日々大事に生きています。
日本史の本少し、クラッシックのCD少し。建築といっても30歳過ぎての学校卒業です。永六輔氏と團伊玖磨氏の隠れファンで好奇心旺盛な爺さんです。でも、メモを取ったり覚えることはありません、楽しみながらネ。
サグラダ・ファミリアは、ガウディ没後100年の2026年完成と聞いています。
このコロナ禍による観客減で資金不足にならねば良いのですが。
私が行ったのは10年前、工事中と言うイメージが無くなり、かなりスッキリで綺麗な姿でした。
2026年?無理よね~、生きているかもわからない。(笑)
プロフ拝見しましたが、詳しくは書かれてなくて・・・
私も海外の建築物好きでよく見に行きました。
昨日UPされたあっさり系の建物、ある時期の英国の別荘に
多い気がします。緑に良く映えます。
次は何を紹介してくださるのかな~~?