シニアコム.JP > サークル「東京の名所・旧跡を巡る散策会」 > スレッド書き込み一覧 > 東京散策会「'19/2月 樋口一葉 & 吉原へ冷やかしに行こう」のご案内
先ずはじめに
1/27(日)の谷中散策を インフルエンザ猛威のため独断で中止しました事をお詫びします
そしてこのインフル旋風が 早く沈静化することを願うばかりです
~~~~~~~~~
葛飾北斎の娘 「葛飾応為(オウイ)」 の作品『吉原夜景』
お断り:マッコト残念ですが この様な風情を今は見ることは出来ません
2月散策のテーマは
「樋口一葉 & 吉原へ冷やかしに行こう」
日程・・・'19/2/24(日)
集合場所・・・上野(下図左下●印)
11時30分までにお会いしましょう
昼食処・・・「かまくら上野店」(費用は1500円前後です)
吉原界隈の散策ルート
上野に集合し ランチを摂った後 地下鉄で「三ノ輪駅」へ行き
三ノ輪駅から散策スタート
→浄閑寺(投げ込み寺として有名)→千束稲荷社→ 註)樋口一葉記念館 →正宝院(飛び不動)→一葉旧居跡(遺構は有りません)→吉原・見返り柳→お歯黒どぶ跡→吉原大門跡→吉原神社→吉原弁財天→鷲(オオトリ)神社(酉の市で有名)→入谷駅
註) 樋口一葉記念館では ご希望があれば30分ほど館内見学をしたいと思っています
2/24(日)は 無料観覧日となっています
一葉記念館
18歳頃の一葉
樋口一葉が住んだ家(中央の白マーク)と竜泉寺ジオラマ
(お借りした写真ですが 中央の道を上に行くと吉原です)
吉原・見返り柳
☆ お断り:今回の散策では 散策後の歓談会に適切な場所がないようなので 入谷駅で解散します事をどうぞご了解下さい
参加のお申し込みは 2/22(金)迄 としますので 参加のご検討を下さいますよう宜しくお願いします
◎ 会員のご家族・ご友人の参加 大歓迎です!
◎ 会員以外の方も参加大歓迎ですので 遊歩宛にメッセージでのご連絡をお待ちしております
雨天の場合は 残念ですが中止 とします
いつものように 前日の19時頃までにご参加の皆さんに メッセで「催行可否」のご連絡をしますので どうぞご確認をお願いします
発起人 遊歩