文字サイズ
初めての方
よくある質問
お問い合わせ
健康
美容
グルメ・料理
エンタメ・カルチャー
スポーツ・レジャー
趣味
イベント
暮らし・生活
アンケート
ブログ
ともだち
サークル
詳細検索
シニアコム.JP
>
サークル「私no御朱印さん」
>
スレッド書き込み一覧
> 安産祈願のお寺 帯解寺(奈良市)
私no御朱印さん
御朱印集めにハマっています。 皆様、 御朱印、神社、仏閣のいわれ、画像、お近くの名物などなど情報をお寄せ下さいませ。
サークルトップ
スレッド一覧
アンケート一覧
参加メンバー一覧
このサークルに入会
「私no御朱印さん」スレッド
2019.02.11
安産祈願のお寺 帯解寺(奈良市)
帯解寺(おびとけじ)は日本最古の安産祈願・求子祈願霊場、神仏霊場第18番札所です。
美智子皇后陛下、雅子妃殿下、紀子妃殿下に安産帯を献納したお寺です。
「山門」
交通機関はJR桜井線帯解寺駅下車徒歩3分ですが、車で行かれる方は道が細いので気を付けてください。また帯解寺駅は無人駅です。
「本堂」
子宝を求められる方、安産を願われる女性の方が多く、本堂で祈願なされていました。
本尊の裙帯地蔵(くんたいじぞう)は腹前に裳の上端の布や結び紐が表れていることから「腹帯地蔵」ともいわれ、安産祈願の信仰を集めているそうです。
お腹が大きくお母さんになられる方が多く、祈願されに来られていました。
「納経所」
妊婦帯もさらし帯、腹巻、パンツタイプの3種類をマネキンに穿かせて展示していました。
つい先ほどまで、お母さんになられる女性の人だかりでした。
「御朱印」
投稿者 :
カモメさん
特集 [ FEATURES ]
第70回シニアコムカップ川柳コンテスト【応募作品】
第69回シニアコムカップフォトコンテスト【結果発表】
第68回シニアコムカップ川柳コンテスト【結果発表】
【会員参加型企画】私の美肌自慢vol.2
<PR>ヴァーナル 青汁生活
BS10 スターチャンネル 麗しのオードリー:2月特集
<PR>ヴァーナル 素肌つるつるセット
<PR>美少年|「新酒」ができました。
<PR>ヴァーナル 熟成黒生姜 酵素+(プラス)
アクティブシニアの働き方改革
ねんきん生活。|車中泊、はじめませんか?
月イチアンケートvol.31